1. TOP
  2. 佐鳴湖公園 ミニSL鉄道運転会

佐鳴湖公園 ミニSL鉄道運転会

 2017/01/17
この記事は約 2 分で読めます。

佐鳴湖公園で行われているミニSL鉄道は、子ども達に大人気。

3月~11月の第一日曜日(予定変更の場合もあり)に運行されています。

SLは出発前の汽笛の音が鳴り、見ているだけでもワクワクしますよ~。

運行はSLまたは電車があり、小さなお子様はパパやママと一緒に乗車できます。

 

ミニSL鉄道運転会の場所

安座の坂から佐鳴湖公園冨塚花見台駐車場方面に進みます。

佐鳴湖公園

すぐにこの看板があります。

佐鳴湖公園ミニSL鉄道

車はSL乗車会場には停められません。
さらに進んで花見台駐車場に停めてから、ここまで歩いて戻ってきます。

佐鳴湖公園ミニSL鉄道

さらに進んでいくと・・・

佐鳴湖公園ミニ鉄道

鉄道のレールが芝生広場をぐるりと一周しています。

 

 佐鳴湖公園のミニSL乗車

日時:2017年3月5日(日)10:00~12:00、13:00~15:00
料金:乗車無料
お問い合わせ先:小倉さん 090-1568-8884

※天候不順の場合は運休します。
※乗車画像は佐鳴湖公園紅葉まつりイベントの時で、場所が違います。

\ SNSでシェアしよう! /

we love 浜松〜浜松エンジョイ情報倶楽部〜の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

we love 浜松〜浜松エンジョイ情報倶楽部〜の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

この記事を書いたひと

we love 浜松 編集部

we love 浜松 編集部

浜松をもっと楽しむことができるように、知っているようで知らないコト、知っていたけどイマイチだと思っていたコトが「楽しい」「おもしろい」と思ってもらえるような情報をお届けしていきます。
また、浜松に観光で、、、ビジネスで訪れた方に便利な情報をお届けできたらと思います。
たった1日でも半日でも、、、役立つ情報をお届けします!